2025年1,2月のスケジュールを掲示しました

投稿者: | 2025年1月1日

<今月の名言>

”If you can dream it, you can do it.(夢見ることができればそれは実現できる)”  

ウォルト・ディズニー/アニメーター、映画監督、実業家(1901-1966)

 

2025年 1月   睦月(むつき)  *親族一同が集まってむつびあう月

12/29 

休室

12/30

休室

12/31

休室

1

休室

2

 休室

3

休室

4

冬期講習

5

冬期講習

6

冬期講習

7

冬期講習

8

 

9

 

10

 

11

 

12 Vもぎ

休室

13成人の日

休室

14

 

15

 

16

 

17

 

18

数検

19

休室

20

 

21

 

22

私立高推薦入試

23

 

24

 

25

漢検

26

都立高推薦入試

27

 

28

3/1数検締切日

29

 

30

 

31

 

2/1

 

・休室日: 日曜、12/29(日)~1/3(金)年末年始休業、1/13祝日

・1/22 私立高校推薦入試(単願)   ・1/26都立高校推薦入試

 

                      2022年 2    如月(きさらぎ)  *衣類をさらに着る月

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

休室

10

私立高入試開始

11 建国記念日 12

 

13

 

14

 

15

 

16

休室

17

 

18

 

19

 

20

 

21

都立高校入試

22

 

23天皇誕生日

休室

24振替休日 25

 

26

 

27

 

28

 

3/1

数検

3/2

 

3/3

都立高校発表

3/4

 

3/5

 

3/6

 

3/7

 

3/8

 

・休室日:日曜日、2/11建国記念日、2/23,24天皇誕生日と振替休日

・2/10~2/16頃 私立高校一般入試       ・2/21都立高校一般入試

 

1、冬期講習

・前半3日間:12/26(木)~12/28(土)、後半4日間:1/4(土)~1/7(火)

・午前中より開室します。予約表にてお申込みください。

 

2、漢字検定

・1/25(土)に教室にて実施します(申込み締切12/24)。*当日の時間割は別途お知らせします。

・次回は6/28(土)に実施します。

・検定料:10~8級1500円、7~5級2000円、4~準2級2500円、2級3500円

・検定時間:10~8級40分、7~2級60分

 

3,進研テスト(第4号、第5号)  

・授業時間内に実施します(対象は小4~中3まで)。

・テスト時間:算数(数学)・国語・英語は各50分、理科・社会は各40分

・出題範囲は別紙でお知らせします。

・中学生は志望校4校の判定付きです。英語はリスニング問題があります(5分程度)。

・テスト実費(問題用紙代+成績処理代)

・小4~小6…4科1800円、2科1600円(小4は2科のみ)

・中1~中3…5科2000円、3科1800円

・問題送料、成績送料(各750円)は、松下塾にて負担します。

 

4、数学検定

・1/18(土)に教室にて実施します(申込み完了)。*当日の時間割は別途お知らせします。

・次回は3/1()に実施します。*申込み締め切りは1/28()

・検定料: かずかたち2700円、11~9級2500円、8~6級3100円、5~4級3800円

3級4300円、準2級4800円、2級5600円、準1級6400円

・検定時間:かずかたち40分、11~9級40分、8~6級50分、5~3級:1次50分・2次60分、

準2~2級:1次50分・2次90分、

 

5、入室時のお願い 

① 日時をご予約の上ご利用ください(同一時間帯に3名までとします)。

  • 入室時の手洗い除菌にご協力ください。
  • 状況により検温し、ご連絡を差し上げる場合がございます。
  • 文房具はなるべく自分のものをお使いください。
  • 飲み物は水筒をお持ちください。水筒以外の飲食はご遠慮ください。